【関西方面に行ってみる2010】
百舌鳥古墳群~古市古墳群~橿原神宮~平城宮跡

■29.JR難波駅

2日目、とりあえず天王寺駅(近鉄阿倍野橋駅)に行かないと古市に行けないので。
難波から天王寺方面に行くにはJRが一番安い。
…ま、歩いても行けなくはないけどね。


■30.近鉄阿倍野橋駅

ちょうど10時前に到着すれば、デパートの開店と被りプチ混雑。
古市まではそこそこ距離があるっぽい値段。


■31.近鉄古市駅

途中、藤井寺を通過すれば近鉄の本拠地としては遠すぎるだろと思いつつ、
道明寺との間で車窓から古墳が見えたりで。

ちゅか、近鉄の他路線との接続駅なのでプチ大きい。


■32.白鳥神社

日本武尊とか神話系の神が祀られてる。
ココをちょい降りると駐輪所兼レンタルチャリが。


■33.移動

竹ノ内街道を東に進みつつ、コキンと南に降りる。
ウォーキング用な遺跡トレイルな道は上記の様に舗装されてる。


■34.安閑天皇陵

高屋築山古墳とも呼ばれる。
なんだかんだで120m以上ある古墳なのでグルグル廻るだけで大変。
東高野街道から回った方が楽。


■35.車両基地

なんか車両基地って、ゴチャゴチャしててときめくよね。


■36.日本武尊 白鳥陵

全長190mな軽里大塚古墳。
細かい道が多くて見えるのになかなか近付けない古墳。


■37.軽里北陸橋より

信号渡れないので強制的に上で。

清寧天皇陵(白髪山古墳)とか軽里大塚古墳とか

応神天皇陵とか

峯ヶ塚古墳とか仁賢天皇陵とか見えるよ。


■38.峯ヶ塚古墳

公園の中にある90m級の古墳。
妹萌えの元祖「木梨軽皇子」の墓説。
地名もそんなカンジ。


■39.野中古墳

墓山古墳の陪塚。住宅街の中に。


■40.野中宮山古墳

いつの間にか藤井寺市に。

■41.はざみ山古墳

トラック会社の駐車場から。

■42.羽曳野市市役所

ダルビッシュな羽曳野市。
藤井寺市と隣接しつつあり、古墳やら遺跡地図も大変見にくい中途半端な図に。
…ホームページも同様。


■43.向墓山古墳

市役所となり。

■44.墓山古墳

全長225mながら応神天皇陵の陪塚という。
フハッ。

■45.誉田八幡宮

近付けそうで近づけない応神天皇陵、その途中にある。

■46.応神天皇陵

墳丘420mと言うコトで超巨大な誉田御廟山古墳。
流石、河内系王朝の始祖。


■47.大鳥塚古墳

この脇の道が中々ハードながら抜ければ…

■48.古室山古墳

鴉がいっぱい。


←戻ってもねぇ… / 進もうかと思う→