□■第3回 関西方面電撃強行軍 … 2007年2月11日(土)〜2月13日(月)
〜2007年3連休を使って天理&桜井&橿原神宮を2泊3日で回る旅。


▼04.第2日目〜山の辺の道(1)


00:行動マップ(09:00〜15:00)

今回もチャリンコで回る予定の地図。
ペンションのオバチャン曰く「若いんだから大丈夫」とのコト。

01: JR桜井駅(09:05頃)
⇒若干時間は押したもののとりあえず記念撮影。

流石は2.11、大神神社へ向かうハイキング系老人率高し。

02: 山の辺の道
⇒行ってきます、チャリンコで。

ちなみに向こうに見えるのは、6年前にアタシが『男塾』を買って、
カラテセンセイが大暮維人センセイのエロマンガを買ったブックオフです。


03: 桜井市立埋蔵文化センター(09:30頃)
⇒前々回スルーしたモノの、あの頃より色々興味を抱いたため予定に。
するとペンションのオバチャンがチケットをくれました。感謝。
 
ちなみに立地的には、そこそこ大きな体育館や公園と併設しており、大神神社の大鳥居の前です。

04: 大神神社の大鳥居(10:00頃)
⇒相変わらず大きいのぅ。

と言っても、1984年製らしいけど。。。ショボン。

05: 大神神社(10:15頃)
⇒チャリンコで遥か坂道を登る。

さすがは2.11建国記念日、激しく混んでいる大神神社。
 
畏れ多いので脇から撮りますが、御神体は山です。
古代日本の信仰の中心であり、古墳時代のエルサレム見たいなモンです。
実は6年前にカラテンセンセイと来た際には工事中だったのでやっとこさ見れました。

06: 三輪山、大神神社と狭井神社中間地点の展望台(11:00頃)
 
大和三山の一部やら三輪駅の方をバーっと眺められます。

07: 狭井神社(11:10頃)
⇒大神神社の摂社。健康志向。

クスリとかつかさどる神なので、参道にあるのは日本中の製薬メーカーからの寄付。
で、「狭井の御神水」を飲んで健康体を祈願。

08: 久延彦神社(11:20頃)
⇒知恵の神様。
前々回も行きました。
このシーズン合格祈願の絵馬だらけ。
って、絵馬にシール貼るの?個人情報保護法だって。。。
任意だけど阿呆らし過ぎる!!!


09: 白蛇オジサン(11:40頃)
⇒三輪山で白蛇(南米産)を触らせてお金を稼いでるオジサン。

大物主と白蛇です、エロス。
ちゅか、蛇に触って写真とってお守りで1000円。

10: 山の辺の道(11:50頃)
⇒山の辺の道に戻って。。。


11: 神武天皇聖蹟狭井河之上顕彰碑(12:00頃)
⇒SEX記念碑。

ヒィヒィフゥと登ったりで爆走兄弟。

12: 山の辺の道…オフロード(12:10頃)
⇒ヤバイヤバイヤバイ、騙された。

若くてもギア無しのママチャリで、ぬかるんだ未舗装の山道を走るの無理。
途中、殆ど手押し。奥さんに大不評。

13: 玄賓庵(12:20頃)
⇒平安時代に坊主が修行したらしい。

華麗にスルー。

14: 桧原神社(12:30頃)
⇒昔、天照が居た神社。

ちょっと寂しいかなぁ。

15: 茅原大墓古墳(山の辺の道)
⇒眺めます。

取り急ぎ下って、ホノケ山古墳へ!!
って、天気が崩れてきた。。。

← 第1日目(桜井市篇)  /  第2日目(山の辺の道篇U) →